説明

Unityのメニューの「Pivot」もしくは「Center」というボタンがありますが、あるのは知っているがなんのこっちゃわからん人結構いるのではないでしょうか。自分はまだUnity初心者なので、存在は知っていましたが、何に使うかわかりませんでした。
複数のオブジェクトの回転・拡大縮小に使う
「Pivot」と「Center」は、ゲームオブジェクトを複数選択しているときに、回転や拡大縮小の仕方が変わってきます。
以下のように、CubeとCylinderを用意しました。

Pivotの場合
・Z軸を30度回転させます。

CubeとCylinderがそれぞれ自分自身を中心として回転しました。
Pivotはオブジェクトがそれぞれ個別に回転させます。(拡大縮小も同様できます。)
Centerの場合
・Z軸を30度回転させます。

CubeとCylinderは両方のオブジェクトの中心から回転しました。
Centerは複数のオブジェクトを一緒に回転させます。(拡大縮小も同様にできます。)
以上です。
コメント