外部デバイス(PC、スマホ等)で、DockerToolBoxで作成したコンテナにアクセスする

Docker

説明

DockerToolBoxで作成したwebコンテナに、外部デバイスにアクセスする方法を以下にまとめましたので、ご確認ください。

環境

・Windows10 Home
・VirtualBox-5.2.2.22
・DockerToolbox-19.03.01

上記の環境を作成したい場合は、こちらのリンクでご確認ください。

VirtualBoxでポートフォワーディング

①. 80番ポートで、動くコンテナを作成(※webコンテナの作り方は省略します

$ docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS                                      NAMES
23e8561049fd        lamp_app            "docker-php-entrypoi…"   8 days ago          Up 1 second         0.0.0.0:80->80/tcp, 0.0.0.0:443->443/tcp   lamp_app_1

ポートフォワーディング設定する前に、dockerを停止します。

$ docker-machine stop


②. 「Oracle VM VirtualBox」を起動→「default」を右クリックし、「設定」をクリック

③. ネットワーク→ポートフォワーディング→ポートフォワーディングルールを追加
名前「http」,
プロトコル「TCP」,
ホストIP「0.0.0.0」,
ホストポート「50080」,
ゲストポート「80」
を追加します。

④. dockerとコンテナを再起動

$ docker-machine start
$ docker start コンテナ名

⑤. PCのIPアドレスを確認

>ipconfig
・
・
・
Wireless LAN adapter Wi-Fi:

   接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
   リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: hogehogehogehoge
   IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.10.101  ←これがIPアドレスになります。
   サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
   デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.10.1


⑥. アクセス

同じネットワーク内のスマホなどで、「http://192.168.10.101:50080/」にアクセスすると繋がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました